今日、ビッグサイトではIPECがスタートしましたが、明日からはOZONEでの展示会が始まります。
土曜は静岡大学大学院でレクチャー、日曜はOZONEの展示に関連したセミナーがあります。
関心のある方は是非ご参加下さい!
++
暖炉のある風景
肌寒くなると、たき火や囲炉裏、暖炉やストーブの暖かさが懐かしく感じられます。
炎を囲むと、静かに語り合ったり、穏やかにリラックスできて、いつもと異なる時間が流れていくようです。
11月12日より新宿OZONEで開催される「建築家5人展」のテーマは、「暖炉のある風景」。
本展は、炎と触れ合う暮らしを求めて、暖炉やストーブを上手に取り入れた住宅実例を紹介します。
自分らしく、家族が心地よい空間を建築家とともに実現した住宅とは。。
OZONEに登録する370名の中から5名の建築家(安藤毅、鈴木宏幸、武富恭美、中村康造、山中祐一郎)を選抜。
事例を模型、図面、写真をまじえて立体的に展示します。
日常を楽しみ、時間の流れを慈しむ住まいのかたちはひとつではありません。
それぞれの暮らしを参考に、これからの住まいづくりのヒントにしてみませんか。
11月15日には、会場で「住まいづくりセミナー」もあります。
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/874.html
会期 2009年11月12日(木)〜2010年1月12日(火)
時間 10:30〜19:00
会場 リビングデザインセンターOZONE 6F 住まいとインテリアのソリューションスタジオ
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー(入場無料)
主催 リビングデザインセンターOZONE
問合せ 03-5322-6500(10:30〜19:00 水曜日休館)

photo by Nobuyoshi Meguro