NEWS-S.O.Y.建築環境研究所
S.O.Y.LABO.

NEWs

« 2014年11月 | メイン | 2015年01月 »


2014年12月Archive

2014年12月08日

空間系と時間系 Dec 08, 2014 | Comments (0)

空間系の近況

住まいの写真で人をつなぐ家づくりのソーシャルネットワーク、HouseNoteさんに、記事をご紹介頂いてます。
HouseNoteは、豊富な インテリア実例から好みの写真を集めたり、同じ感性の人や建築家などと出会えるメディア。
今後他の作品も掲載頂く予定ですが、まずは「伊予三島」と「蕨」から。

伊予三島の家 http://housenote.jp/share/details/id/947/no/1/
蕨の家    http://housenote.jp/share/details/id/947/no/2/


時間系の近況

TofuONEの新しいサービス「PROPELa」のリリースが、いよいよ近づいて来ました。
PROPELaは、時間と空間をテーマに、毎日の行動を気持ちよくサポートするサービスです。
いよいよ今月17日に、まずiPhoneで利用出来るようになります。

お時間がありましたら是非ブログなどもお読み下さい。また「いいね!」「シェア」で応援して下さると嬉しいです。

プロペラ日記 01 http://propela-app.com/support/162/
プロペラ日記 02 http://propela-app.com/support/210/
プロペラ日記 03 http://propela-app.com/support/222/
プロペラ日記 04 http://propela-app.com/support/320/
プロペラ日記 05 http://propela-app.com/support/341/
ティザーサイト  http://propela-app.com/
FBページ     https://www.facebook.com/propela.official?ref=hl

Titanic%27s_propellers-.jpg

2014年12月13日

熱海 錦ヶ浦の家 オープンハウスのお知らせ Dec 13, 2014 | Comments (0)

静岡県熱海市。敷地は、魚見崎から上多賀まで相模灘沿いに広がる錦ヶ浦(にしきがうら)の崖の上。
東に海を望む山並みの、海抜50メートル付近を縫う国道沿いにある。
バリのヴィラの開放感に惚れ込んだ施主の問いは、「日本で『それ』が可能か」ということ。気候風土の違いを考慮し、
法規制や耐震、崖崩れ対策もクリアした上で、「いかに開放的な空気を創り得るか」また、バリで買い付けた「生」の
資材を使いつつ、日本の風景にも異物とならないように、「いかにさり気なく捌き得るか」ということが課題となる。
OZONE のプログラムを通じてこの案件と出会って3年半。この住宅が、バリへの想いを温め続けて来られたご夫婦と、
最高の敷地環境に対する回答となることを願っている。

此の度、施主のご厚意でお披露目の機会を頂くことになりました。せっかくの熱海ですので、
温泉と併せて是非お出掛け下さい。冬の最中ですが、窓を全開にしてお待ちしております!


【日  時】 2014年12月20日(土)午前11時〜午後6時
【場  所】 静岡県熱海市 (※詳細は下記問い合せ先か、ヤマナカのFBメッセージまでご連絡下さい。)
【概  要】 木造平屋建て 建住宅 約35坪
      建築設計:山中祐一郎/S.O.Y.建築環境研究所
      担当 池谷
      構造設計:鈴木啓/ASA
      担当 姿
      施工 :大同工業株式会社
      担当 櫛引
【問い合せ】 S.O.Y.建築環境研究所
      kanako@soylabo.net
      当日問い合わせ 080-5439-1629(山中)


%E7%86%B1%E6%B5%B7%E5%91%8A%E7%9F%A5-2.jpg

2014年12月31日

大晦日! Dec 31, 2014 | Comments (0)

2014年があと数時間で終わろうとしています。
お陰さまで今年は大変忙しくさせて頂きました。
結局今日まで、経理やら何やらの雑務に追われていましたが、ようやく仕事納めとなります。

新年、2015年は5日から再始動。
またいろいろなカタチでお目にかかることもあると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
みなさま、良い年をお迎え下さい!

%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4.jpg




line