震災後、日本の住宅雑誌8誌が共同で立ち上げた「hope & home」という活動があります。
それは震災を通してコミュニティの再生を認識し、家づくりを考え、見直す機会としようとする試みでもあります。
その活動の中に、各誌がこの1年に掲載してきた住宅から「これからの家・暮らし」に相応しい1作品を選ぶ
アワードがあるのですが、嬉しいことに、コンフォルトに掲載の「伊予三島の家」が選出され、
グランプリ候補としてノミネートされています!
各誌が選んだ各作品は、今OZONEで公開されていて、一般の投票を通してグランプリを含む各賞が決定されます。
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1381.html
投票は会場でしか行えないようですが、、皆さまの応援を宜しくお願いします!
授賞式は11月5日。
もうひとつ。
スペインにおけるパートナーであるストーンデザイン社が、
中川ケミカル社主催のCS DESIGN AWARDで、今年度のグランプリを受賞しました。
http://www.cs-designaward.jp/17th/general.html
こちらの授賞式は10月31日。
これから東京は、いよいよデザインの季節。
デザイナーズウィークや、デザインタイド、様々なイベントが目白押し。
忙しくなります。。