ヘリンボーン Jun 29, 2014 | Comments (0)
芝公園の家と荻窪の家が竣工し、熱海の家は基礎工事が進行中。
そして鎌倉の家の現場も順調に進んでいます。
外壁の板張りが終わり、大工さんはフローリングから内装の仕上げに取りかかっています。
いわゆるヘリンボーン張り。「ヘリンボーン」はもともとはテキスタイルの用語で「にしんの骨」を想起させるテクスチャの布地の呼称です。
建築でもフローリングなどの張り方に使いますが、個人的には、骨というより日本式に矢羽根張り(矢筈張り)と呼ぶ方がしっくりきます。
何れにせよ、普通の方法よりも手間がかかる分、美しいテクスチャを得ることが出来ます。